雪が積もると外に出て仕事をしたり、
山に入ることも少なくなり、家の中でいることが
多くなります。
そんな時は、木彫りを作ったりアケビの籠を編んだりしています。

難しい物はなかなか作れないので
よく木彫りのスプーンを良く作ります。
よく使う材料は手ごろな大きさの
流木です。
拾ってきた流木の形に合わせて
さっと彫るとなかなか味のある形に
仕上がります。
ニスを塗らなくてもいい艶が出る素材もあります。

このアケビの籠はつるを採ったばかりの
葉がまだ付いているうちに編んだものです。
葉は枯れてしまいますが数日は楽しめました。
今年新しい作品に挑戦したいと思います。
月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
 - 2012年01月 (2)
 - 2011年05月 (1)
 - 2011年02月 (1)
 - 2011年01月 (1)
 - 2010年12月 (6)
 - 2010年10月 (3)
 - 2010年09月 (3)
 - 2010年07月 (6)
 - 2010年06月 (7)
 - 2010年05月 (4)
 - 2010年04月 (6)
 - 2010年03月 (7)
 - 2009年08月 (2)
 - 2009年07月 (10)
 - 2009年06月 (7)
 - 2009年05月 (1)
 - 2009年04月 (5)
 - 2009年03月 (6)
 - 2009年02月 (3)
 - 2009年01月 (8)
 - 2008年12月 (3)
 - 2008年11月 (9)
 - 2008年10月 (8)
 - 2008年09月 (5)
 - 2008年08月 (8)
 - 2008年07月 (19)
 - 2008年06月 (15)
 - 2008年05月 (6)
 - 2008年04月 (9)
 - 2008年03月 (11)
 - 2008年02月 (26)
 - 2008年01月 (31)
 - 2007年12月 (19)
 - 2007年11月 (8)
 
フィード
Powered by Movable Type
Template by MTテンプレートDB
Supported by Movable Type入門
