山ウドは、一般的に最もなじみのある
山菜ではないでしょうか。

あのほろ苦さと香りが山菜らしいです。
山ウドはスーパーで売っているウドと違い
白っぽくなく緑色が濃いです。

ウドは雪どけて少したったくらいに出ます。
沢沿いの斜面などによく出ています。
まだ伸びてきたばかりの山ウドは
葉の開ききらず、産毛があります。
そのくらいのものが、まだ軟らかく美味しいです。
生のまま味噌をつけて食べたり、
酢味噌をかけて食べます。

その他にも油炒めや煮しめやクルミ合えなど
色々な料理方があります。

月別アーカイブ
- 2012年02月 (1)
 - 2012年01月 (2)
 - 2011年05月 (1)
 - 2011年02月 (1)
 - 2011年01月 (1)
 - 2010年12月 (6)
 - 2010年10月 (3)
 - 2010年09月 (3)
 - 2010年07月 (6)
 - 2010年06月 (7)
 - 2010年05月 (4)
 - 2010年04月 (6)
 - 2010年03月 (7)
 - 2009年08月 (2)
 - 2009年07月 (10)
 - 2009年06月 (7)
 - 2009年05月 (1)
 - 2009年04月 (5)
 - 2009年03月 (6)
 - 2009年02月 (3)
 - 2009年01月 (8)
 - 2008年12月 (3)
 - 2008年11月 (9)
 - 2008年10月 (8)
 - 2008年09月 (5)
 - 2008年08月 (8)
 - 2008年07月 (19)
 - 2008年06月 (15)
 - 2008年05月 (6)
 - 2008年04月 (9)
 - 2008年03月 (11)
 - 2008年02月 (26)
 - 2008年01月 (31)
 - 2007年12月 (19)
 - 2007年11月 (8)
 
フィード
Powered by Movable Type
Template by MTテンプレートDB
Supported by Movable Type入門
